2021年

10/16ページ

英会話教室のホームページ制作注意点

  • 2021.03.02

英会話教室のホームページを作る場合の掲載内容のポイントですが、まずは講師の写真や教室内の写真などユーザーがイメージしやすいように写真はなるべく多く使ってください。 教室内の写真は最低でも3〜5枚くらいは掲載した方が良いかと思います。 それから通いやすさもキチンと記載しておきましょう。他店との差別化を図るために夜遅くまで営業しているなら、そのことを目立たすようにしてください。また、早朝営業をしている […]

ピアノ教室のホームページ制作に必要なこと

  • 2021.02.28

ピアノ教室のホームページ制作の打ち出し方ですが、いくつか紹介しておくので参考にして頂ければと思います。 大手ピアノ教室の場合は個人のピアノ教室との違いやメリットを伝えましょう。また逆に個人のピアノ教室ならば、大手ピアノ教室との違いやメリットを伝えましょう。 要するに自身のピアノ教室はどんな特徴なのかをトップページに記載しましょう。しかし、ただ当教室はこれが凄いあれが凄いなどアピールになるような文章 […]

柔術で組んで来る相手に対して自分も組みたい場合

  • 2021.02.14

柔術の試合で重量級に比較的多いのが、アップライトで組み合おうとする選手が多いことです。お互いに組みたいと思っているので、組みからの展開になります。 ただ、組んでみて相手の方が強いと感じた場合は無理に投げるのではなく、クラウチングやガードからの展開を考えるのが得策です。 タックルからテイクダウンを奪うか、ガードで引き込んでスイープやサブミッションを狙う戦略になります。 相手の力量に応じて、投げれると […]

浜崎朱加VS浅倉カンナがRIZIN.27のメインに決定!

  • 2021.02.14

RIZIN.27(3月21日、名古屋・日本ガイシホール)の対戦カードの発表会見が2021年2月12日に東京都内のホテルで行われました。 気になるメインイベントはRIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチに決定しました。王者・浜崎朱加選手に浅倉カンナ選手が挑戦することが発表されました。 女子がメインというのも凄いし嬉しいですね。ただ、前回戦った浜崎朱加選手と浅倉カンナ選手の差が埋まっているか微妙な […]

那須川天心選手と堀口恭司選手が日本格闘技界を語る

  • 2021.02.14

那須川天心選手とRIZINバンタム級王者の堀口恭司選手がユーチューブでコラボ対談しました。 対談の中で日本格闘技界は作戦不足していると発言していました。 2020年大みそかのRIZIN26で、RIZINバンタム級王者の朝倉海選手をカーフキックで左足を攻撃して、リベンジを果たした話題になると「すべて計算されて、作戦がある。マイク・ブラウンさんが作戦を練っているのをみんなに驚かれているけれど、遅れてい […]

1 10 16